ニュース
アメリカ・サンフランシスコで開催される「Tabemasho 2024: The Joy of ...
アメリカ・サンフランシスコで開催される「Tabemasho 2024: The Joy of Matsuri」にご招待いただきました。主催するJCCNC(北加日本商工会議所)は全米で唯一、日系ア...
アメリカ・サンフランシスコで開催される「Tabemasho 2024: The Joy of ...
アメリカ・サンフランシスコで開催される「Tabemasho 2024: The Joy of Matsuri」にご招待いただきました。主催するJCCNC(北加日本商工会議所)は全米で唯一、日系アメリカ人と日系企業によって設立されたというユニークな団体で、日米のビジネス促進と友好関係を深めることなどを目的として様々な活動をしています。今回のイベントは「日本のお祭りのようにお客様に楽しんでもらう」ことがテーマ。日本風の屋台が並ぶ中、燕三条製品の実演販売などが行われます。ツボエは特別ゲストとして招かれていて、おろし金にまつわる話を通じて燕三条の歴史と職人が受け継いできた文化を北米地域に向けて発信いたします。会 場:JCCCNC (カリフォルニア北部日本文化会館) 住 所:1840 Sutter Street San Francisco, CA 94115期 間:2024年9月21日(土) 15:00~18:00公式サイト:https://www.jcccnc.org/giving/events-drives/annual-event/
「irogami ひとひらのおろし金」が2024日本パッケージングコンテストにて日本パッケージ...
このたび「2024日本パッケージングコンテスト」にて、「日本パッケージデザイン協会賞」を受賞いたしました!今回受賞したのは、「irogami ひとひらのおろし金」ツボエの商品は、ギフトで選ばれる...
「irogami ひとひらのおろし金」が2024日本パッケージングコンテストにて日本パッケージ...
このたび「2024日本パッケージングコンテスト」にて、「日本パッケージデザイン協会賞」を受賞いたしました!今回受賞したのは、「irogami ひとひらのおろし金」ツボエの商品は、ギフトで選ばれることも多いことから、パッケージデザインにも注力しています。[日本パッケージングコンテストとは]公益社団法人 日本包装技術協会が主催の、デザインからロジスティクスに至るまで、その年の包装の最高峰を決めるものとして開催されています。[審査委員の評価]カラーアルマイトの鮮やかなおろし金のパッケージは、曲線を巧みに取り入れたシンプルな意匠で特徴的な質感の紙容器であり、思わず手に取ってみたくなる秀逸な作品であった。という嬉しい言葉をいただきました。irogami ひとひらのおろし金は、ツボエの公式ショップと楽天市場店などで取り扱っています。----------------------------------------------------------[デザインの意図] The package was designed by @kuriyama_kaoru_design 海外にも展開しているためフック掛け仕様はマスト。フック掛け仕様でも安っぽくならないように工夫。着目したのは、カラーアルマイトにするために製品にどうしてもあけなくてはならなかったジグ用穴。この穴の形状を逆手にとり、穴の形をフック掛けとおろし金のカラーリング確認窓に採用。全体的フォルムは、製品コンセプトであるしなやかな曲線を取り入れ、開けた時の違和感がないようにした。環境保全に配慮しプラスチックを一切使用しない仕様。鮮やかなメタリックカラーのおろし金を、落ち着いたアイスグレー色のザラついた用紙で包むことで少しトーンを落とし、展開する他2つのブランドとの差異をなくした。ブランド単体だけではなく、「おろし金メーカー製品全体」としての立ち位置でデザインを考えた。
夏季休業による発送業務のお知らせ
ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記の日程で発送業務をお休みさせていただきます。■夏季休業期間:2024年8月10日(土)~8月18日(日)8月9日(金)以降にいただきましたご...
夏季休業による発送業務のお知らせ
ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記の日程で発送業務をお休みさせていただきます。■夏季休業期間:2024年8月10日(土)~8月18日(日)8月9日(金)以降にいただきましたご注文やお問い合わせは、8月19日(月)以降に順次、ご対応させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。今年も厳しい暑さが続きますが、皆さまお体に気を付けてお過ごしください。
「SHOPPE OBJECT Summer2024」に出展いたします
アメリカ・ニューヨークで開催される国際見本市、「SHOPPE OBJECT Summer2024」に出展いたします。 SHOPPE OBJECTは高いデザイン性を持ったハイエンド商品が集まる...
「SHOPPE OBJECT Summer2024」に出展いたします
アメリカ・ニューヨークで開催される国際見本市、「SHOPPE OBJECT Summer2024」に出展いたします。 SHOPPE OBJECTは高いデザイン性を持ったハイエンド商品が集まる展示会。 雑貨・インテリアなどの分野で活躍するアーティスティックなブランドが多く出展し、その高いクオリティで注目を集めています。 今回はツボエの新商品の展示もいたします。 対面での商談展示会の他に、オンラインサイト(SHOPPE ONLINE)というハイブリッド環境で開催されますので、国内外多くの方にご覧になっていただけると思います。 会 場:Skylight at Essex Crossing,Garden Level, 住 所:198 Broome Street New York 10002 ブース:S100 期 間:リアル会場/2024年8月4日(日)~6日(火) オンライン会場/2024年8月~2025年1月14日(火) 展示品:ツボエの極上おろし金、irogami、ツボエのSHIRO、irogami新商品 公式サイト:https://shoppeobject.com/
新潟伊勢丹で開催されるNIIGATA越品でプロモーション販売を行います
新潟伊勢丹で開催されるNIIGATA越品でプロモーション販売を行います。 「売るより、価値を伝える」がコンセプト。 百貨店独自の視点から、商品の背景にあるストーリーやこだわりが伝わるよう、さまざ...
新潟伊勢丹で開催されるNIIGATA越品でプロモーション販売を行います
新潟伊勢丹で開催されるNIIGATA越品でプロモーション販売を行います。 「売るより、価値を伝える」がコンセプト。 百貨店独自の視点から、商品の背景にあるストーリーやこだわりが伝わるよう、さまざまな形で発信・提案をしているプロジェクトです。 そこで選ばれた物質的な品物をこえる体験と感動をお届けできる一品として、ツボエのおろし金をご紹介いただいています。 イベント当日は商品に詳しいスタッフもいますので、この機会にぜひお立ち寄りください。 会場:新潟伊勢丹 1階越品 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1丁目6−1 JR白新線「新潟駅」から「新潟伊勢丹」まで 徒歩9分 期間:2024年7月17日(水)~ 7月23日(火) [最終日午後5時終了] https://www.isetan.mistore.jp/niigata/event_calendar/niigataeppinweek7.html
ツボエオリジナルギフト紙バッグに、小さいサイズが加わりました
ツボエは、環境保全や社会へ配慮したエシカルなものづくりに注力していますが、 多くのお客様からギフトに特化したラッピングが欲しいというお声を多くいただき、 いくつかギフト用の有料ラッピングバッグ...
ツボエオリジナルギフト紙バッグに、小さいサイズが加わりました
ツボエは、環境保全や社会へ配慮したエシカルなものづくりに注力していますが、 多くのお客様からギフトに特化したラッピングが欲しいというお声を多くいただき、 いくつかギフト用の有料ラッピングバッグをご用意しています。 そのラインナップに今日から、小さいギフト紙バッグが加わりました。 先日追加された大サイズ紙バッグと同じ、高品質用紙を使用。 落ち着いた風合いと高級感はそのまま、irogamiなどの小さなサイズの贈り物にもフィット。 紙バッグのサイズは、購入される商品の大きさや数量に合わせて、こちらでセレクトいたしますのでご安心ください。 ラッピングは、手に取る人が最初に目にして触れる、大切な贈り物の一部です。 こだわった物を贈りたいときには、ぜひツボエのおろし金を選んでいただけたら幸いです。
ツボエの極上おろし金ブランドの製品は、食器洗い乾燥機でお手入れができます
この度、ツボエの極上おろし金ブランドの説明書を刷新し、 「シリコーン部以外は、食器洗い乾燥機でお手入れができます」と記載を追加することになりました。 今までの説明書は「食器洗い乾燥機での使用...
ツボエの極上おろし金ブランドの製品は、食器洗い乾燥機でお手入れができます
この度、ツボエの極上おろし金ブランドの説明書を刷新し、 「シリコーン部以外は、食器洗い乾燥機でお手入れができます」と記載を追加することになりました。 今までの説明書は「食器洗い乾燥機での使用はできません」と記載されています。 これは極上おろし金が、食洗機で洗える金属部とそうでないシリコーン部を持つのが原因で、 万が一のトラブルを防ぐための記載でした。 ですが、多くのお客様から食洗機を使いたいというご意見をいただいたこともあり、 食洗機が使える部分とそうでない部分をわかりやすく記載するように説明書の見直しを行いました。 よりお手軽に、長くキレイにお使いいただけると思います。 【 説明書が切り替わる商品】 ・ツボエの極上おろし金 箱-hako- ・ツボエの極上おろし金 箱-hako-(桐箱入り) ・ツボエの極上おろし金 丸皿-maruzara- 山葵(わさび) ・ツボエの極上おろし金 角皿-kakuzara- 生姜(しょうが) 食洗機使用・可 ・おろし金部、水切りザル部、容器部 食洗機使用・不可 ・シリコーン蓋(敷蓋)部 ※材質に変更はありません。...
ツボエオリジナルギフト紙バッグができました
ツボエでは、過剰包装をなくしたエシカルなものづくりに注力していますが、もっとギフトに特化したラッピングが欲しい!という多くのお客さまからのご要望にお応えし、この度、公式オンラインショップと楽天市...
ツボエオリジナルギフト紙バッグができました
ツボエでは、過剰包装をなくしたエシカルなものづくりに注力していますが、もっとギフトに特化したラッピングが欲しい!という多くのお客さまからのご要望にお応えし、この度、公式オンラインショップと楽天市場店限定で、有料ギフト紙バッグをご用意いたしました。美術書の表紙を飾るような用紙を使用しており、落ち着いた風合いが特徴。箔押ししたマットシルバーのロゴと相まって高級感を醸し出しています。シンプルかつ上品なデザインなので、相手を問わず贈っていただけると思います。ブランドバッグにもこだわる。それがツボエのプライドです。
「燕三条じばさんGWフェア2024」に出店いたします
燕三条地場産センターにて開催される燕三条じばさんGWフェア2024に、5月3日・4日に出店いたします。 職人の街、燕三条地域の逸品、銘品を取り扱う燕三条地場産センターで、ツボエの主力ブランド...
「燕三条じばさんGWフェア2024」に出店いたします
燕三条地場産センターにて開催される燕三条じばさんGWフェア2024に、5月3日・4日に出店いたします。 職人の街、燕三条地域の逸品、銘品を取り扱う燕三条地場産センターで、ツボエの主力ブランド商品の販売と、おろし体験会を行います。 TV番組などにも度々取り上げていただくツボエの極上おろし金。 多くのお客様から愛されるその使い心地を、ぜひ実際にお試しいただければと思います。 GWフェアは4月27日土曜日から開催され、燕三条のものづくり体験会や、お土産にぴったりなアイテムの販売もあります。 この機会に、ぜひご来場ください。 会場:道の駅 燕三条地場産センター 新潟県三条市下須頃1-17 1階 交流サロン https://www.tsjiba.or.jp/event/22926/ 期間:2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月) 9:30~17:30(ツボエは5月3日・4日のみ)
GW期間休業に関するお知らせ
ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記日程をGW休業とさせていただき、業務をお休みさせていただきます。■GW休業期間2024年4月27日(金) ~ 4月29日(月)2024年5月...
GW期間休業に関するお知らせ
ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記日程をGW休業とさせていただき、業務をお休みさせていただきます。■GW休業期間2024年4月27日(金) ~ 4月29日(月)2024年5月3日(金) ~ 5月6日(月)※4月30日~5月2日の間は、通常通り業務を行います。※現在ご注文を頂いているご注文で、出荷準備や決済が完了していないご注文は、休暇明け以降順次発送させていただきます。休業期間中にいただいたご注文やお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。また、GW期間中の道路混雑などの影響により、通常よりお届けにお時間を頂いてしまう場合がございます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。