ニュース

京都・新風館で開催される「TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in...

3月12日(水)~18日(火)、京都・新風館で開催される「TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in KYOTO」に参加します。 新潟県燕三条地域のものづくり企業が集ま...

京都・新風館で開催される「TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in...

3月12日(水)~18日(火)、京都・新風館で開催される「TSUBAME-SANJO / FACTORY to HOME in KYOTO」に参加します。 新潟県燕三条地域のものづくり企業が集まり、包丁やおろし金などのキッチン用品から、アウトドア用品まで、職人技が光るこだわりのアイテムを展示販売。世界有数の金属加工技術を肌で感じられる、7日間限定の特別なイベントです。 期間中は、極上おろし金や薬味おろし金など、人気商品を多数ご用意しています。実際に手に取って、その品質と使い心地を体感していただけますので、ぜひお立ち寄りください。 このイベントは、ニッパー型刃物の製造で知られる三条市のSUWADAさんが主催しています。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 [参加ブランド]SUWADA、conte、タダフサ、村の鍛冶屋、FOR、Tsuboe、他 @suwada_official@conte_tsubame@tadafusa_hocho_kobo@muranokajiya_official@for_japan@tsuboe1907 [会場]新風館1F POPUP SPACE 「SPOT」京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 [開催期間]2025年3月12日(水)~3月18日(火) 11:00~19:00 [SUWADA 公式サイト] https://www.suwada.co.jp/products_ja/nailnippers/event-popup-factorytohome-2025

「irogami ひとひらのおろし金」のパッケージが「WorldStar賞」を受賞しました!

このたび、「irogami grater」のパッケージが、世界包装機構(WPO: World Packaging Organisation) 主催の 「WorldStar Packaging A...

「irogami ひとひらのおろし金」のパッケージが「WorldStar賞」を受賞しました!

このたび、「irogami grater」のパッケージが、世界包装機構(WPO: World Packaging Organisation) 主催の 「WorldStar Packaging Awards 2025」 にて、「WorldStar賞」を受賞いたしました。 「irogami ひとひらのおろし金」パッケージは、「2024日本パッケージングコンテスト」に続き「Topawards Asia」でも入賞し、今回の受賞で3つめです。ツボエでは「お客様が触れるものには妥協しない」という理念のもと、商品だけでなくパッケージデザインにもこだわり、これからも最高のものづくりを追求していきます。 世界中から愛されるツボエの製品、ぜひお手に取っていただき、その魅力を実感してみてください。 [WorldStar賞とは]「WorldStar Packaging Awards」は、世界で最も権威のあるパッケージコンテストのひとつで、世界各国の主要なパッケージコンテスト入賞作品のみがエントリーできる“世界大会”です。2025年のコンテストには、世界50ヵ国から550点以上 のエントリーがあり、その中から選ばれた優れたパッケージデザインが表彰されました。 [評価のポイント]製品の特徴を引き立てる曲線を巧みに取り入れたシンプルな意匠が高く評価されました。また、10色展開の製品を単色印刷とし、色確認窓から見えるカラーをアクセントにする工夫が、効率的で洗練されたパッケージ表現につながっています。 [irogami ひとひらのおろし金の取り扱い店舗]ツボエ公式ショップ、楽天市場店のほか、国内外の百貨店や小売店などで販売中です。※取扱店ページをご覧ください。 [デザインの意匠]kuriyama kaoru design URL : https://kuriyamakaoru.cominstagram : @kuriyama_kaoru_design

銀座三越でポップアップイベント開催します

2月26日(水)~3月4日(火)、銀座三越 7階 リミックススタイルコーナーにてポップアップイベントを開催します! 今回は、irogamiブランドの新商品「irogami 箸」「irogami ...

銀座三越でポップアップイベント開催します

2月26日(水)~3月4日(火)、銀座三越 7階 リミックススタイルコーナーにてポップアップイベントを開催します! 今回は、irogamiブランドの新商品「irogami 箸」「irogami 箸置き」を中心に、人気の極上おろし金などもご用意。伝統の技とモダンなデザインが融合した、こだわりの品々を直接手に取ってご覧いただけます。 銀座にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! 会場:銀座三越 7階 リミックススタイルコーナー期間:2025年2月26日(水)~ 3月4日(火) 銀座三越 公式サイト:https://www.mistore.jp/store/ginza.html

ドイツ・フランクフルト開催「Ambiente アンビエンテ2025 / 国際消費財見本市」に出...

アンビエンテは、ドイツ・フランクフルトで毎年2月に開催されている世界最大規模を誇る消費財市場の国際見本市。来場者層の幅広さと質の高さから最も重要な見本市として位置付けられ、世界的なトレンドの発信...

ドイツ・フランクフルト開催「Ambiente アンビエンテ2025 / 国際消費財見本市」に出...

アンビエンテは、ドイツ・フランクフルトで毎年2月に開催されている世界最大規模を誇る消費財市場の国際見本市。来場者層の幅広さと質の高さから最も重要な見本市として位置付けられ、世界的なトレンドの発信地としても機能しています。 今回ラインナップの中心になるのはirogamiブランド。irogami ひとひらのおろし金を中心に、12月から1月にかけて発売された新商品、irogami 箸、irogami 箸置きの3つをメイン商品として出展いたします。極上おろし金などの国内で人気の商品も勿論ご用意していますので、気になる方はぜひお声かけください。 [会場]ドイツ・フランクフルト国際見本市会場Ludwig-Erhard-Anlage 1, 60327 Frankfurt am Main, German [ブース]Hall9.0 F21(公財)燕三条地場産業振興センターブース内 [開催期間]2025年2月7日(金)~2月11日(火) 世界中の多くの方にツボエの商品に触れてもらい、その世界観とクオリティを発信いたします。

昨年12月に続き、ツボエからさらに2つの新商品が登場。2つ目は「両面おろし金」!

ツボエのSHIROから、伝統と革新が融合した「両面おろし金」が登場。 [伝統技術と最新技術の融合]江戸時代から続くおろし金のデザインを現代にリデザイン。高耐久なステンレス製の本体に、伝統技法「本...

昨年12月に続き、ツボエからさらに2つの新商品が登場。2つ目は「両面おろし金」!

ツボエのSHIROから、伝統と革新が融合した「両面おろし金」が登場。 [伝統技術と最新技術の融合]江戸時代から続くおろし金のデザインを現代にリデザイン。高耐久なステンレス製の本体に、伝統技法「本目立て」でおろし刃を掘り起こしました。 [用途に合わせた2つのおろし面]粗目:大根やにんじんに最適。細目:しょうがやにんにくなど香味野菜にぴったり。素材の風味を最大限に引き出す設計です。 発売は2025年1月15日(水)新潟伊勢丹「NIIGATA 越品」で展示・販売を開始します。近日中には公式サイトや楽天市場店でも販売予定。ぜひ一度手に取って、ツボエのこだわりと技術をお楽しみください。

昨年12月に続き、ツボエからさらに2つの新商品が登場。1つ目は「irogami 箸」!

ツボエのirogamiブランド第三弾として、鮮やかな色彩と使いやすさを両立させた「irogami 箸」が誕生しました。 [デザインのこだわり]「irogami 箸置き」と同じ素材・カラーで作られ...

昨年12月に続き、ツボエからさらに2つの新商品が登場。1つ目は「irogami 箸」!

ツボエのirogamiブランド第三弾として、鮮やかな色彩と使いやすさを両立させた「irogami 箸」が誕生しました。 [デザインのこだわり]「irogami 箸置き」と同じ素材・カラーで作られ、組み合わせることでテーブルを華やかに彩ります。 [機能性の追求]0.1ミリ単位での試作を重ねた結果、抜群の使いやすさを実現。細い先端にはすべり止め加工が施されており、普段使いはもちろん、取り箸としても最適です。 発売は2025年1月15日(水)新潟伊勢丹「NIIGATA 越品」で展示・販売を開始します。近日中には公式サイトや楽天市場店でも販売予定。ぜひ一度手に取って、ツボエのこだわりと技術をお楽しみください。

新潟伊勢丹「NIIGATA 越品」で、ツボエの新商品を販売いたします

ツボエが誇る極上のおろし金やirogamiをはじめ、今回は待望の4種類の新商品がデビューします! [今回の主なラインナップ]人気の定番アイテム●「極上おろし金」3種●「irogami ひとひらの...

新潟伊勢丹「NIIGATA 越品」で、ツボエの新商品を販売いたします

ツボエが誇る極上のおろし金やirogamiをはじめ、今回は待望の4種類の新商品がデビューします! [今回の主なラインナップ]人気の定番アイテム●「極上おろし金」3種●「irogami ひとひらのおろし金」 そして注目の新商品!●「irogami 箸置き」(昨年12月発売)●「日本製 お手入れ棒ブラシ」(昨年12月発売)●「irogami 箸」(イベント初日より販売開始)●「両面おろし金」(イベント初日より販売開始) ツボエは「売るより、価値を伝える」をコンセプトに、製品の背景にあるストーリーや職人技を大切にしています。百貨店ならではの厳選された空間で、心を込めて作られた逸品をご紹介します。 この機会に、日々の暮らしを豊かにするツボエの製品をぜひお手にとって実感してください! [会場]新潟伊勢丹 一階「越品」〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1丁目6-1 [開催期間]2025年1月15日(水)~1月21日(火) 職人のこだわりが詰まったアイテムとともに、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

冬季休業による発送業務のお知らせ

ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記の日程で発送業務をお休みさせていただきます。■冬季休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)最終出荷日が12月26日(...

冬季休業による発送業務のお知らせ

ツボエ公式オンラインショップとツボエ楽天市場店は、下記の日程で発送業務をお休みさせていただきます。■冬季休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)最終出荷日が12月26日(木)となるため、12月26日午前中以降にいただきましたご注文やお問い合わせは、1月6日(月)以降に順次ご対応をさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。寒さもいよいよ厳しくなってまいりましたが、皆さまお身体に気を付けて温かくしてお過ごしください。

冬季の配送に関するお知らせ

ツボエ公式サイトにお越しくださいまして誠にありがとうございます。 弊社から出荷される商品は、製造工場のある新潟県燕市から出荷を行っている関係上、 降雪などの道路状況の悪化によりお届けにお時間を頂...

冬季の配送に関するお知らせ

ツボエ公式サイトにお越しくださいまして誠にありがとうございます。 弊社から出荷される商品は、製造工場のある新潟県燕市から出荷を行っている関係上、 降雪などの道路状況の悪化によりお届けにお時間を頂いてしまう場合がございます。誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。 なお、天候不良による配達物への影響につきましては、ヤマト運輸のWebサイトも併せてご確認ください。 【ヤマト運輸 公式サイト】https://www.kuronekoyamato.co.jp/

ツボエのSHIROブランドから「日本製 お手入れ棒ブラシ」が発売されます!

「irogami 箸置き」をお掃除するのに便利な棒ブラシです。もちろん、他の用途でも使用していただけるよう手の行き届いた設計。使いやすい小型サイズで軸は丈夫なステンレス製で、先端を丸めることで洗...

ツボエのSHIROブランドから「日本製 お手入れ棒ブラシ」が発売されます!

「irogami 箸置き」をお掃除するのに便利な棒ブラシです。もちろん、他の用途でも使用していただけるよう手の行き届いた設計。使いやすい小型サイズで軸は丈夫なステンレス製で、先端を丸めることで洗い物への傷も防止でき、細かなところまでしっかりとお掃除できます。購入していただきやすいお値段設定も魅力的。現在2つのアイテムはそれぞれツボエ公式サイトでお取り扱いしています。近日中には楽天市場店でも販売開始予定。ぜひお手に取ってみてください。