夏野菜のカレー
野菜をおろすことで、2日目のようなとろみと旨みたっぷりのカレーになります!

夏野菜
旬:夏/6~8月
旬:夏/6~8月
種類:
ごはん
ごはん
調理時間:
40分
40分
カロリー(1皿分):
122kcal/糖質:9.21g
※ごはん、素揚げ野菜は含めず
122kcal/糖質:9.21g
※ごはん、素揚げ野菜は含めず
材料
肉(牛、豚、鶏お好きなお肉) | 300~350g |
---|---|
じゃがいも | 2個 |
玉ねぎ | 2個 |
人参 | 1本 |
にんにく | 1片 |
生姜 | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
水 | 600cc ※カレールーによって水の分量が多少異なります。お好みで調節してください。 |
カレールー | 1箱 |
お好みの夏野菜 |
作り方
- 1.じゃがいも、玉ねぎ、人参を全て箱でおろす。
人参は皮ごとおろす。(新じゃがいもの場合は皮ごとおろしてもOK)
玉ねぎは皮をむいたら、丸ごとレンジで1分加熱してからおろす。 - 2.にんにくは丸皿、生姜は角皿でおろしておく。
- 3.鍋にオリーブオイルを引き、肉を炒める。
- 4.③へ②とすりおろした玉ねぎを入れさらによく炒める。
- 5.玉ねぎの水分が減ってきたら、じゃがいも・人参・水を入れて10~15分程煮る。
※途中かき混ぜながら煮てください。 - 6.一度火を止め、ルーを入れ溶かす。
- 7.再度火をつけとろみがつけばカレーの出来上がり。
- 8.最後に素揚げした夏野菜を添えてください。
このレシピの栄養素について
このレシピにおすすめな商品
-
ツボエの極上おろし金 箱-hako-この商品をネットで購入 -
ツボエの極上おろし金 角皿-kakuzara-この商品をネットで購入 -
ツボエの極上おろし金 丸皿-maruzara-この商品をネットで購入